初号機 データ領域のバックアップ 初号機のシステム部分はmondoレスキューでバックアップを取るようにしたが、データ部分が全くノータッチなので、NAS に初号機バックアップ用のフォルダを切ってそこにバックアップしていく。 https://hackers- […] 続きを読む 2019年5月25日 By 代表
弐号機 システムバックアップ 初号機同様に Mondo Rescue 使おうとも思ったが、Ubuntu 18.04 にはどうも対応していないっぽい。 ということでほかを当たってみる。TimeShift というのがシンプルで良いらしい。 https:/ […] 続きを読む 2019年5月6日 By 代表
初号機&弐号機 環境構築 その7 バックアップの定期実行 結局、仮想マシンへのリストアは断念したが、実機へのリストアは初号機も弐号機も出来たので、ひとまずmondo rescueはそのまま採用ということにして、今度はバックアップジョブをcronで定期実行させてみる。 で、mon […] 続きを読む 2019年4月12日 By 代表
初号機&弐号機 環境構築 その6 仮想マシンにリストア断念 前回の手順で、バックアップを取得するところまで出来たので、今度はリストアをしてみる。 いきなり実機にリストアする勇気はないので、isoをWindows機にコピーしてきて、仮想マシン(VirtualBox)で試してみる。 […] 続きを読む 2019年4月9日 By 代表
初号機&弐号機 環境構築 その5 バックアップ その4の続き。3度目の正直で、今度こそバックアップ取るところまで行きます。 参考サイト https://www.a21-hp.com/wp/?p=8856 https://qiita.com/mozo/items/555 […] 続きを読む 2019年4月9日 By 代表