カテゴリー: 相棒たち

Macbook Pro 2代目 環境構築 その1

アプリのインストール Microsoft EdgeMicrosoft Office 365Visual Studio CodeOneDriveGoogle バックアップと同期Adobe Creative Cloud ( Photoshop, Illustrator, XD )FileZillaGIMPXcodeiTermChatworkSlackHomebrewnvm Homebrew /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"...

続きを読む

Macbook Pro 2代目購入

2019年に買ったMacbook Proが調子悪くなってきて、代替を考えていたところ、ついに根を上げてしまい、初期化せざるを得なくなってしまった。 初期化はできたものの、OSの再セットアップができる気配がなかったので、急遽予定を前倒しして購入。 M1 Macbook Pro の メモリ16GB、SSD 1TBのモデルにした。ストレージももう一段階余裕を見たいところだったが、+1TBで44,000円アップはなかなか痛いし、それならAppleCare+をつけ、すぐに店頭で受け取れるモデルを選ぶことにした。 そもそもが128GBのストレージで運用していたわけだし、OneDrive...

続きを読む

参号機 テストサーバー化 その4

サーバー化と直接関係ないが、参号機を使って、余ったHDDをいつでも処分できるように、完全消去をしておく。 "photorec"を使うと、ストレージの空き領域にファイルが残ってないか、チェックできるようなので、それを入れて使ってみる。 apt install testdisk photorec PhotoRec 7.1, Data Recovery Utility, July 2019 Christophe GRENIER https://www.cgsecurity.org PhotoRec is free software, and comes with ABSOLUT...

続きを読む

参号機 テストサーバー化 その3

1. 初期設定 1.1. パッケージの最新化 sudo apt update sudo apt upgrade 1.2. SSHサーバーのインストール デスクトップ版を最小でインストールすると、SSHサーバーも入っていないので、下記でインストール。 sudo apt install openssh-server とりあえず、これで Windows の Tera Term からSSH接続できる。 1.3. VNCで接続できるようにする デスクトップ版のUbuntuを入れたので、VNCでGUIでも操作できるようにする。 Ubuntu 20.0...

続きを読む

参号機 テストサーバー化 その2

先日、インストール途中で詰んでしまった、実機への CentOS Stream のインストールだが、その後、いろいろ試しても結局できずじまい。 https://blog.office-iwakiri.com/archives/linux/centos-4171 "dvd1.iso"の方を落としてきて、ジョーシンで16GBのUSBメモリを買ってきた上で、rufus で ブータブルメディアを作っても同じところで落ちる。 ならばと、Stream ではなく、通常版の CentOS 8 の最新版イメージを使ってもダメと埒があかない。しかも、同じような事例の情報も皆無。 なので...

続きを読む

参号機 テストサーバー化 その1

1.インストール準備 肆号機導入に伴って、第一線を退いた参号機だが、Linuxを放り込んで、サーバーとして動かす分には、まだまだイケるだろう、ということでLinux化してみる。 参号機は光学ドライブと、M2のSSD、2TBと1TBのSATA HDDという構成だったので、SATAのポートとケーブルの取り回しが許す限り、最大限接続してみることにした。 M2スロットも1つ空いてはいるが、流石にM2 SSDは余ってないので、そこはそのまま。 容量優先なら、1TBのHDDが余ってるのだが、いかんせん古いし、データ置き場として使うわけでもないので、初号機&弐号機から取り出したSS...

続きを読む

肆号機 設定・インストール覚書2

WSL2のセットアップ 1. Windowsの機能 Linux用 Windowsサブシステム仮想マシンプラットフォーム 上記をONにして、再起動。 2. Linux カーネル更新プログラム パッケージをダウンロードする 下記サイトよりインストーラーをダウンルードして、インストール。 https://wslstorestorage.blob.core.windows.net/wslblob/wsl_update_x64.msi 3. WSL 2 を既定のバージョンとして設定する コマンドプロンプトかPowerShellで下記コマンド実行。 ...

続きを読む

肆号機 設定・インストール覚書1

設定関連 設定:通知とアクション 通知アプリやその他送信者から通知を取得ロック画面に通知:オフロック画面にリマインダーとVoIP:オフ 設定:個人用設定 スタートスタートのタイル数を増やす:オンおすすめのアプリ:オフ 設定:Windows Update 詳細オプション更新プログラムのオプション他のMicrosoft製品…:オン従量課金…:オフできるだけすぐに再起動…:オフ更新プログラムの通知再起動が必要な場合は通知:オン Windows Updateかけたが、バージョンが 1909 で変わらず。パッケージ版を購入してインストールしたらこうなる...

続きを読む

肆号機始動

2018年末に組み立てた参号機だったが、不意打ち的にフリーズしたり、ちょっと不安定なところがあった。 特に、iTunes含めて、多数のアプリを立ち上げて作業している最中に起きることが多かった。 画面は固まり、マウスもキーボードも一切反応せず、「ビーーーー」と嫌な音が鳴り続ける…といった具合。音が鳴るのは音楽かけてたからやと思うが、雰囲気としては、ファミコン遊んでたらケーブルひっかけて、バグった…みたいな感じ。 CoreTemp入れて、温度チェックはしてたつもりだが、作業に没頭していると大概CoreTempのことなんて忘れてるので、そういったときに限って起きる。 多分、...

続きを読む

謎のエラー解消?

今日のWindows Update でバージョン2004 が適用されたのだが、以前から気になっていた謎のエラーが、どうも解消したっぽい。 https://blog.office-iwakiri.com/archives/windows-2610 同時に、「Intel - Net - 12.19.0.16」とかいうドライバー更新プログラム、「KB4580419」「KB4580325」「KB4023057」の更新プログラムもアップデートがかかっているので、もしかしたらこれらで解消したのかもしれない。 ドライバーが云々…というエラーメッセージだったので、「Intel - Ne...

続きを読む

弐号機あとしまつ SSD&HDDのチェック

先日引退させた弐号機から取り出した、計3台のストレージをチェック。 1. crucial BX100 250GB 使用時間もさほど嵩んでない…が、これはホントにあってる?というレベル。 電源投入回数はともかく、使用時間ホントに合ってる??1回あたり2時間しか使ってないとかありえないけど… 正常とは出てるが、信じてよいものか… 2. SAMSUNG HM500JI 500GB(2.5インチ) これは、NASの内蔵HDDだっただけあって、電源投入回数の割に使用時間がめちゃ長い。使用時間だけ見たら、初号機に入れてたディスクを含めても最長。 2011...

続きを読む

弐号機も引退させて分解

弐号機は取り立てて不具合が出ていたわけでは無いが、これとて結構古い機種には変わりないので、引退させてバラすことにした。 もっとも、しばらく前から、2TBのUSB-HDDを取り外して、TV録画用に転用していたので、どのみちfstabの設定変更なり、再インストールなりが必要だった。 あと、弐号機は mini ITX のマザーボードとシルバーストーンの小型筐体の組み合わせだったので、メンテナンス性がすこぶる悪かったというのもある。 自作で小型筐体はもういいや、という感じである。 DVDはパナソニックの薄型タイプを装着。 ストレージ関連は、2.5...

続きを読む

初号機あとしまつ SSD&HDDのチェック

先日、引退した初号機から取り出した、計5台のストレージの状態をチェックする。 1. micron 128GB SSD 10年近く使っているはずだが、現状は特に問題ないようだ。 残り寿命が 96% と出ているので、まだ余裕はあるということだろう。当初のWindows XP 時代からついていたストレージではなく、あとから買い足したストレージではあるが、24時間365時間稼働ならば4.5年分使用したことになる。 もっとも、サーバーとして常時電源入れていたのはここ数年なので、それ以前は1日10時間・年間250日稼働くらいだと思う。 まだ正常だとはいえ、容量も考えれば、新規の...

続きを読む

初号機引退につき分解してみた

先日、ついに音をあげた初号機だが、おそらく問題はLVMを組んでいるHDDのどれかがご臨終となり、起動できない・・・ということだろう。 それならば、問題のHDDだけ抜いて、最悪OS再インストールで延命できそうではあった。が、流石に10年以上使い倒してきたマシンなので、そろそろ引退ということにした。 ということで、改めてどういう構成にしていたのか、バラして写真に控えておくことにした。 その上で、流用できるようなパーツがあれば、それをキープしておく。   まずはケース。これは、使おうと思えばいくらでも長く使える部品。 使っていたのは、クーラーマスターというブランドのタワー型筐体。 最近は光学ドライ...

続きを読む

第7世代iPad

この夏に第7世代iPadを購入してタブレットデビューしたんだが、タブレットはPCの代わりにはならんね・・・わかっちゃいたけど。 Android系がどうなのかは分からないが、PCと同等の操作感を重視するなら、現状はSurface一択なのかも。あちらは普通にWindowsだし。 iPadはあくまでも、画面が大きいiPhoneでしかないと実感。 Webや動画の閲覧程度にしか使わんのなら何不自由ないし、物理的にディスプレイが大きいのは、スマホにはないメリット。 デザインとかイラスト書いたりするのにも、段々アプリも増えてきたし、ついにはIllustratorまでiPad対応してきたから、そういう使い方...

続きを読む

初号機起動せず。とうとう限界か?

とつぜん、初号機にSSH接続できなくなったので、おかしいな、と思って再起動しようとしたところ、Linux起動前のBIOSの時点で、「Boot from CD/DVD」というメッセージから先に進まなくなってしまった。 BIOSのセットアップ画面にはたどり着けたのだが、どうもHDDを1台認識していない模様。 HDD3台をLVMで一つにまとめてたので、どれかが使えなくなってシステム起動せず、ってオチだろうか。 さすがにXP世代のハードウェアだし、HDDは必ずしも最初からついてたものじゃないので、ケースやCPUよりは新しいものもあるが・・・ 自宅の弐号機もあまり使ってないので、そっちも含めて、テスト...

続きを読む

ドライバー購入

アイアンのリシャフトと、ウェッジの新調をしてから、ドライバーやFWの酷いミスはちょっと減った感じだったが、10年近く使ってるからそろそろ気分変えたいな・・・ と思い、ちょくちょく中古ショップを覗いていたが、大型ヘッド全盛の時代、なかなか小振りでいい感じのクラブが無い。 今使ってるのは、Mysteryが440cc、DIABLO EDGEが450ccで結構デカ目なのだが、なんか振ってて抵抗を感じるというか・・・ とはいえ、ツアステのX500の300ccまで来ると流石に確率が悪すぎるし、シャフトがハードすぎて厳しい。 で、先日中古ショップに行くと、スリクソンのZ945が店頭に。6年前のモデルとはい...

続きを読む

ウェッジに色つけてみた

この夏新調した、ロイコレのウエッジだが、工房でも指摘されていたとおり、ロフト角の刻印がちょっと見にくい。 まだ高槻ゴルフ倶楽部での1ラウンドだけだが、ちょっとクラブを持つときに気をつけないと、ミスって慌ててるときに限って、番手ミスしそうな雰囲気。 ってなわけで、DIYで刻印に色つけてみました。 ネットでやり方調べてみたら、マニキュアやクルマ用のタッチペンで行けるとか。 もともとの黒い刻印を除去するのに結構骨が折れたが、凝視しなければ、まずまずの仕上がり。 安く上げるなら、100均のマニキュアが良かったんだろうが、色がねぇ・・・パステル調とか、ラメ入りは趣味じゃない。 ってなわけ...

続きを読む

アイアン型UT

アイアンとウェッジの見直しを受けて、DG-SLを挿していたアキラのUTはスタメン落ち。 リシャフトでも良かったのかも知れんが、どうもウッド型はイメージが湧かないので、アイアン型を物色していたところ、ヤフオクでホンマのTW-U FORGED(先代モデル)の3番と4番の2本セットを発見。 高槻ゴルフ倶楽部でのラウンドで3番でもそれなりに打てそうな感触を得られたので、件の2本セットを落札。 シャフトがカーボンのIB-95だったのだが、結構しっかり目という口コミもあったし、未使用で1本分の定価よりも安かったので、未使用のヘッド2個分と割り切って落札してみた。 月曜日に...

続きを読む

パター購入

オデッセイのWhite Ice #9 も10年使ったので、そろそろ新パター検討していた。 今度は気分を変えて、インサートのないタイプのパターで、L字マレットを中心に探してみた。 本命はキャメロンのデルマーあたりだったのだが・・・ 結局、買ったのは PING HEPPLER ZB3 である。 L字ではないのだが、ZB3はアークタイプに適したモデルで、要はL字を好むタイプのゴルファーにはしっくり来るとのこと。 試打した感触も良さげだったので、しばらくこれで試してみよう。

続きを読む