タグ: OneDrive

OneDriveからDropBoxに乗り換え

タイトルの通りなんだが、今まで手を出していなかった、DropBoxを使い始めることにした。 事務所でWindows、自宅&出先でMacbook Proという組み合わせで使ってるので、ファイルを共有できるクラウドストレージは生命線なんだが、やっぱりOneDriveとMacの相性があまり良くなく、使い勝手がよろしくないので、決断した次第。 もっとも、書類のたぐいはWord&Excelがメインなので、Office365は先月継続したばかり。 Macbook Proのストレージ容量をケチらなければ、OneDriveもそれなりに使えたんだろうが、Mac系統のストレージって高いしね・・・ DropBox...

続きを読む

弐号機 自宅NAS化 ひとまず運用開始

Ubuntu 19.04 Desktop を入れた弐号機に、Synology Drive をインストールして事務所NASと同期させ、その事務所NASはCloud Sync を入れて OneDrive と Google Drive と同期させている。 弐号機には samba を入れて、MacBook Pro からは、samba 配下のディレクトリをマウント。 これで、間接的ながら、MacBook Pro と OneDrive が同期できたことになる。 もともと MacBook Pro には OneDrive を入れていて、ファイルオンデマンド機能で必要なファイルだけを同期するよ...

続きを読む

OneNote のデータが飛んだ・・・

弐号機の Ubuntu から OneDrive をガチャガチャやってるうちに、OneNote のデータが飛んだ。 中途半端なデータで上書きしてしまったのか、マージで不整合が起きてデータが壊れたのか分からんが・・・ しかしはっきりしたのは、OneNote はデータを OneDrive に保持しているものの、可視ファイルという形ではないようなので、ローカルへのバックアップが出来ない。もっとも、それはクラウド系のノートアプリには共通する弱点かとは思うが。 Office 2016 同梱の OneNote だと、エクスポート出来るとの情報もあったが、不幸にも Windows に入れてい...

続きを読む

弐号機 自宅NAS化 方針転換?

1.AFPにこだわる必要なんてなかった どうも、最初に見てた情報が古かったようで、TimeMachineにはAFPサーバー、というのは昔の話らしい。 https://applech2.com/archives/20180818-time-machine-over-smb-support-nas.html https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl31533145/mac Samba の4.8 以降は、普通にTimeMachineとして使えるという情報も。Ubuntu 18.04 に関しては、4.7 だったので、...

続きを読む

弐号機 LinuxにOneDriveはアカンかも

GW中に Ubuntu に仕込んだ OneDrive だが、いろいろと問題がありそう。 1.認証関係の問題 自宅の弐号機から OneDrive への認証(というか Microsoft アカウントの認証)自体は特に問題なく出来てたのだが、GWあけて事務所に出てみると、事務所PCからの認証が不正ログイン扱いされてブロック。強制的にパスワードを変えさせられてしまった。 Ubuntu から 認証を行ったことが関係するのかどうかは不明だが、何の影響もないとは考えにくい。 2.ファイル同期の問題 事務所から OneDrive のデータ一式入りの HDD 持ち帰ったのが7日の晩。その後、Ubu...

続きを読む

弐号機 UbuntuからexFATをマウントする

OneDrive を入れたは良いものの、初回の同期ファイルがあまりにも多すぎ、かつ、回線も遅いし、ファイルの同期自体も並列では行ってくれないようなので、何日かかるか分からない。 ということで、事務所にあった3TB HDDの内容を事務所のNASに移し、exFAT で初期化した後、自宅に持ち帰った。 exFAT にしたのは、Macでも読めるようにだが、Ubuntu でexFATがマウントできるなら、直接コピーしたほうが早いんじゃね?ということで。 ただ、デフォルトではダメで、exfat-fuse と exfat-utils というパッケージが必要。 $ sudo apt ins...

続きを読む

弐号機 自宅NAS化

結局は、コレがしたかったために弐号機を自宅に持ち帰った次第。 http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2016/06/17/004044 https://www.server-world.info/query?os=Ubuntu_18.04&p=samba&f=1 http://netatalk.sourceforge.net/ https://qiita.com/yoshitaku_jp/items/9b92bf78b0cb0b0cd829 https://github.com/abraunegg/onedrive ...

続きを読む

弐号機 Ubuntu化

これまで事務所においてて、徐々にセットアップを進めていた弐号機だが、自宅に持って帰ることにしたので、これを期にOSを入れ替えてみる。 別にそのままでも良いんだが、Softbank Air のポート開放が出来ないので、完全に『自宅内』サーバーになり、初号機と並行して構築作業をするってことが出来なくなるので、同じOSにしておくメリットもあまりなくなった。 ならば、普及している割にはほとんど触ったことのない、Ubuntu にしてみるか、ということで。 1.仮想環境で手順確認 まずは、仮想マシンで手順を確認。使うのはUbuntu Server 18.04.02 LTS版。 ...

続きを読む

事務所にNAS導入

自宅用にと思っていたNASは、結局事務所に持っていって、そこで構築することにした。 導入したのは、Synology DS418j にした。2ベイでは拡張性が物足りないが、418や418playのようなメディア機能はいらない。他のメーカーのだと、RAIDは使えるが、SHRほど柔軟じゃない、ってことで、このモデルにした。 組み立てはいたって簡単。製品に添付のマニュアルは最低限しか書いてないが、組み立てて電源入れるまでなら、必要十分。 設定とかはSynologyのサイトにあるマニュアルを参照していく。 基本的にウィザードに沿って進めていけば大丈夫。 HDDの構成...

続きを読む

エクスプローラー

仕事用のメイン機はWindows10なのだが、ファイル管理は特にソフト入れずに、エクスプローラーをそのまま使っている。 が、最近困った事態がよくある。 ファイルを部分的にリネームしようとするとき、「F2」→カーソル移動→修正、という手順で操作を行うのだが、「F2」を押した直後に、ファイル名の「拡張子以外の部分」が全選択され、カーソルを移動すると解除される、という流れが通常の場合。 なので、そのつもりで操作を行うのだが、 「F2」→カーソル移動   →(若干のタイムラグ)   →何故かここで再度ファイル名が全選択状態    →すでに文字...

続きを読む

OneDriveの謎仕様?

多少ハマった結果、なんとかOneDriveの『ファイルオンデマンド機能』が使えるようになったので、MBP側では全部根こそぎ、右クリック→「空き容量を増やす」にしてやった。 ・・・のだが、「このMacについて」>「ストレージ」で表示される空き容量は増えたように見える。 しかし、「管理」で各ディレクトリの容量を見てみると、相変わらず「OneDrive」は容量が減らず。 減るどころか、メイン機の方で、OneDrive内に大量のデータを追加したあとで、再度「このMacについて」>「ストレージ」>「管理」で見たところ、OneDriveの容量が...

続きを読む