WPのシンタックスハイライト

このブログでは、サーバーの構築手順なんかも紹介してるので、「シンタックスハイライト」はぜひとも使いたい。

当初は「Enlighter」を使ってたんだが、イマイチかゆいところに手が届かない。

「ソースコード」ならいいんだろうが、「コマンド履歴」を記載しようとすると、いまいちフィットするのが無いし、テーマをカスタマイズしようとすると、WAF に引っかかってウザったかったりといった具合。

で、いい感じのが無いかと探して、「Highlighting Code Block」というのにたどり着いたんだが、対応言語を増やせるという触れ込みだったはずが、上手くいかず。

「Highlighting Code Block」は「prism.js」というのをベースにWP仕様に仕立て上げたものだが、「prism.js」から対応言語を増やしたjs/cssファイルをダウンロードしてきて読み込ませてみたものの、対応言語の選択肢が増えない。

ということで、「Highlighting Code Block」も「Enlighter」も無効化して、プラグインを使わずに直接「prism.js」を使う方式に変更。

これなら痒い所に手が届く…のだが、今度は全部HTMLタグを打ち込まないといけないので、それがめんどくさい…

幸い、使っていたどちらのプラグインも、変な痕跡を残さないタイプだったので、コードハイライト使ってた箇所は、ただの<pre>タグで残ってるので、プラグインを切っても、レイアウトが崩れたり、ショートコードだけ残ってソースコードが無くなってしまうこともない。

まあ、勉強がてらに、WPのブロックエディタで「オリジナルのブロック」を追加できないか調べてみるか…

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA