Synology DS418j 持って帰ったら・・・

結構よくある話かもしれないが、特に問題なく動いてたパソコンが引っ越しを機に動かなくなるという・・・

予定していた作業を終えて、Synology DS418j を自宅に持って帰って電源入れたら、ビープ音が鳴り止まず。

何事かと思ってググったら、DSM のコンパネ経由で原因がわかるとか。

一応、DSM にアクセスは出来たので、DSM のコンパネ見てみると、ストレージプールの状態が「劣化」となっている。

で、ストレージマネージャーから確認してみると、4台あるうちの1台を認識していない・・・

認識すらしていないので、DSM 経由では S.M.A.R.T. の確認すらできない。

4台のHDDは、WD Blue と Seagate Barracuda を2台ずつ。そのうち、WD Blue の片割れが問題のディスクのようだ。

いずれにしても、ディスクを取り出さないことには、HDDの不具合がどの程度のものなのかもわからない状態。

仕事場にある、S-ATAとUSBの変換キット持って帰って、Macに接続して確認してみるか・・・

しかし、構築してから1年半ちょっとで不具合出るとは・・・NASにこのクラスのHDDはアカンかったのか・・・

タグ: #
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA